本間朋晃の声帯の雑音(ハスキーボイス)理由3選!若い頃は美声だった?

本間朋晃のアイキャッチ画像

最近、バラエティー番組にも度々出演する『ハスキー過ぎる声』が特徴のプロレスラーの本間朋晃さん。

彼がなぜ聞き取れないくらいのハスキーボイスになってしまったのかその理由が気になりますよね?

そこで今回は、

  • 本間朋晃の声帯の雑音がすごい理由は?
  • 若い頃は雑音じゃなかった?

というテーマでご紹介していきたいと思います。

それでは、早速本題に入っていきましょう!

目次

本間朋晃の声帯の雑音(ハスキーボイス)理由3選!

その1:キャラ作り

本間朋晃さんは元からハスキーボイスだったのでしょうか?

いえ、本間朋晃さんを昔からしているファンからするとそうでもないらしいです。

わざと声をからしているらしいですよ。
昔の全日本の試合をみると本間さん声でてます。

引用元:ヤフー知恵袋

わざと声をからすって何をしたらあんなにハスキーになれるのか不思議です。

ということは、キャラ作りの為っていうのが正しい理由かもしれませんね。

その2:酒やけ

よくスナックのお姉さんがお酒の飲み過ぎで枯れて声が出ていないんんてことがよくありますよね?

本間朋晃さんもお酒が原因なのでしょうか?

アルコールを体内で分解するには水分が多く必要になり、細胞から水分が奪われます。 そのため、のどが乾燥してしまい炎症を引き起こすことがあるのです。 特にアルコール度数の高いお酒はのどの粘膜を刺激して炎症を引き起こし、痛みや声のかすれる原因となる場合もあります。

引用元:ららぽーと横浜クリニック

以前に、本間朋晃さんがタクシーに乗車した際に酒焼けですかと質問されこのように答えています。

本間朋晃さんは比較的有名なプロレスラーですが若いタクシードライバーだったので本間朋晃さんの事を知らなっかたのでしょう。

なので本間朋晃さんなりに「もっと活躍して有名にならないとな」ともっと頑張ろうと思ったのでしょうね。

この時点で、生まれつきでも、酒焼けでもないことがわかりましたね。

その3:ラリアットの受け過ぎ

本間朋晃さんは自身の声帯が潰れたのは1人の選手からのラリアットが原因だと話しています。

こちらが本間朋晃さんの声帯をラリアットで潰したと言われる不動力也さん。

見るからにいかつくて強面な選手ですね!

いくら鍛えた本間朋晃さんでも不動力也さんの極太の腕でラリアットをまともに食らったら声帯を潰されるのも無理は無いでしょう。

本間朋晃さんは相手の技をどれだけ受けても立ち上がるというドMなファイトスタイルですので声帯が潰れたのは必然的な事だったのでしょう。

今では、そのハスキーボイスが人気を集めているわけですから結果的に良かったと言えます笑

本間朋晃の若い頃の声はきれいだった?

2012年8月に行われた「本間朋晃デビュー15周年大会」の対戦カードを紹介している本間朋晃さん(当時36歳)の動画を拝見したらすでに『ハスキーボイス』でした。

2000年2月の試合では本間朋晃さん(当時24歳)はまだハスキーボイスではなかったので普通の声からハスキーボイスになった時期は24歳から30代前半にかけて声変わりしていったと思われます。

2023年11月現在、46歳になった本間朋晃さんは

「生涯現役この声でいく!」そうです!

ファンの皆さんもこの声に馴染んでいますし、何言っているかわからないキャラを確立しているので個人的にもこのまま突き抜けて頂きたいと思います。

これからも試合にバラエティに活躍して欲しいですね!

それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次